Vol.156~エトピリカの衣替え~
エトピリカは1年で2回姿が変わる換羽の時期があります。繁殖期である夏は、目のまわりが白く飾り羽があり鮮やかな姿をしていますが、繁殖期が終わり冬になると全身黒色に変わってしまいます。
夏の姿では羽毛の色や飾り羽に注目が集まりますが、実は飼育員にとっては冬の姿のほう見分けやすく、顔の大きさや輪郭などがよく目立つようになり、顔だけわかる個体もいます。
みなさんも観察してみてはいかがでしょうか?
海獣展示三課
エトピリカは1年で2回姿が変わる換羽の時期があります。繁殖期である夏は、目のまわりが白く飾り羽があり鮮やかな姿をしていますが、繁殖期が終わり冬になると全身黒色に変わってしまいます。
夏の姿では羽毛の色や飾り羽に注目が集まりますが、実は飼育員にとっては冬の姿のほう見分けやすく、顔の大きさや輪郭などがよく目立つようになり、顔だけわかる個体もいます。
みなさんも観察してみてはいかがでしょうか?
海獣展示三課